日記
いい家の価格を最小限に抑えるためには?
こんにちは。
瑞浪市 土岐市 多治見市を中心に
東濃地方で注文住宅・リフォームを
手掛ける街の小さなハウスメーカー
ゆうホームの永井です。
コロナも明けGWは
どこか出掛けた方も
多いのではないでしょうか?
となるとやっぱり『お金』・・・
かかりますよね。
お家を建てた後も余裕のある
生活をしていきたいですよね。
そうなれば、やはり家にかけるべき
お金をどう下げるか?を
考えないといけません。
でも、性能や住み心地は
落としたくない!ですよね。
家の価格は家の大きさに
最も左右されます。
いい家をより安く
建てるためには、
いかにお家をコンパクトに
出来るのか?が、
最も重要なポイントです。
次回はそのポイントについて
お話したいと思います。
それでは・・・
自分たちで直す事ができるメリット
こんにちは。
瑞浪市 土岐市 多治見市を中心に
東濃地方で注文住宅・リフォームを
手掛ける街の小さなハウスメーカー
ゆうホームの永井です。
家は完成した時は
どんな材料を使っていても
その美しさはあまり変わりが
ありません。
ビニールクロスや
合板のフローリングも
新しい時はどんなものでも
キレイです。
でも家は当然、住まうものなので
汚れたり、キズついたりするのが
当たりまえです。
そんな時に、
自分たちでサッと直せる、
業者を入れたり、
打ち合わせをして
日程を合わせて・・・
としなくても、
自分たちの好きなタイミングで
直せるというのは
とても良いのではないかと
思います。
お子様が壁や床を傷つけたり、
汚してしまったり
なんてことは
日常茶飯事ですよね。
家は家族を幸せにするための物。
そんな事で怒ったり
悲しくなったりするのは、
とてもナンセンスな事だと思います。
自分たちで簡単に直す事が
できればそんなストレスも
減ると思いますし、
何より子供たちと、
家族と一緒に
自分の家を直す事が
できれば、
自分たちの家に
もっと愛着が湧くのでは
ないのかなと思います。
こんな理由もあって
弊社では漆喰や無垢の床を
オススメしています。
もちろん他にも良い事が
いっぱいの自然素材です。
もちろんデメリットも
ありますがそれを上回る
良さがあると思います。
お家づくりするときはぜひ、
採用することを検討してみて
くださいね。それでは・・・
おうちのメンテナンスセミナーを開催させて頂きました。
こんにちは!
瑞浪市 土岐市 多治見市を中心に
東濃地方で注文住宅・リフォームを
手掛ける街の小さなハウスメーカー
ゆうホームの永井です。
先月、OBさまにお集まりいただき、
『おうちのメンテナンスセミナー』を
開催させて頂きました。
おうち造りの時の楽しい思い出と共に
おうちのメンテナンスについて
外部講師を招き、
お話をさせて頂きました。
Kさま Yさま Nさま
楽しいお時間を
ありがとうございました^^
弊社のおうちの内装仕上げは
漆喰や無垢の床板、
そして塗装などで仕上げる事が
多いのですが、
これらを使うメリットの一つが
『自分たちで簡単に
メンテナンスができる』
事なんですね。
その理由は次回お伝えしたいと
思います。
それでは・・・
土地探しの秘訣?
瑞浪市 土岐市 多治見市を中心に
東濃地方で注文住宅・リフォームを 手掛ける
街の小さなハウスメーカー ゆうホームの永井です。
『正直不動産』です。
見た事がある方もいらっしゃるかも
しれません。
若干マイナーな感じではあるので(笑)
すこし、内容を書きますと、
嘘をいとわず営業成績を上げてきた
主人公が、 地鎮祭で祠を破壊してしまい
嘘がつけない体質に なってしまいました。
千三つ
(千のうち本当のことは三つしか
言わないという意味)
と言われる不動産業界で、主人公は
嘘がつけない正直営業でお客様や
資産家たちにどう立ち向かっていくのか?
という内容です。
しますが、 実際に起こり得ている事例なども
交えて わかりやすく、かつ面白い内容に
なっています。
そして、私も、いうなれば不動産業と
かかわりを持つワケですが、
こういった内容を読むと、
今まで不動産屋さんに
一度も行った事がない方がない方だと
「なにか騙されそう」
「雑に扱われそう」
と思われるかもしれません。
「騙される」とまで言うと、
大げさではあるのですが、
やはり、気を付けるのに
越したことはありません。
私(お客様)がなぜ、
不動産屋さんに来たのか?を
聞いてみるのも良いかと思います。
不動産屋さんの答えが・・・
「土地を購入しにきたから」 は不正解。
「住まいを建てるため」はおしいけど不正解。
これが正解だと思います。
不動産業界は殿様商売をしているところが
まだまだ多くあります。
こういう『本当の目的』を考えて
行動してくれる不動産屋さんが
少ないのは事実だと思います。
知り合いがいます。
その中で『本当の目的』を理解している
不動産屋さんとだけ提携をします。
土地を探す上で家族にとって家を建てる
『本当の目的』を
話しあうのも良いのかもしれないですね。
それでは・・・!
金属屋根の素材
こんにちは。
瑞浪市 土岐市 多治見市を中心に
東濃地方で注文住宅・リフォームを
手掛ける街の小さなハウスメーカー
ゆうホームの永井です。
地震につよいと言わせる『金属屋根』
金属屋根というと“トタン板”の
イメージを持たれる方も
おられるかもしれません。
現在、弊社で使用しているのは
トタン板ではなく、
『ガルバリウム鋼板』
と言われる素材です。
この屋根材は非常に耐食性が高く
金属なのにサビに強い
というのが大きなメリットです。
ガルバリウム鋼板は
鋼板に対して
『アルミニウム55%+亜鉛43.4%+ケイ素1.6%』
のメッキを施した金属板のことを言います。
ガルバリウム鋼板の特徴は、
非常に軽量で金属なのにサビにも強く、
耐用年数が25~30年と
長持ちするという点です。
つまり、近年の屋根材に
求められている軽量さと
頑丈さを併せ持つ、
非常に優れた素材だと思います。
優れた耐震性能は、
平屋が持つ非常に大きなメリットです。
家の安全を守ることは、
家族の命を守ることにもつながります。
安心・安全な家を建てたい方は、
ぜひ地震に強い平屋を
ご検討いただければと思います。それでは・・・