日記

2024-12-20 09:11:00

考えすぎても!?

瑞浪市 土岐市 多治見市を中心に

東濃地方で注文住宅・リフォームを

手掛ける街の小さなハウスメーカー

ゆうホームの永井です。

 

前回は家造りが始まるまでの

決めないといけないコトを

ご説明させて頂きました。

 

前回の①~⑤を

決めるまでにかかる

期間は、早い方でも3か月位

じっくり考えたい方だと

1年~2年以上かかる方も。

 

そしてこれを決めてから

設計をして、契約するという

流れなのですが、

これまたすぐ

できるわけではないです。

 

設計の打ち合わせを重ね

予算だったり、デザインだったり、

住宅設備を選んだり・・・

というやりとりを経て、

やっと晴れて契約となるわけです。

 

この設計、打ち合わせ、契約に

かかる期間はおおよそ3か月。

じっくり考えたい方だとで

ここでも1年以上かける方も

いらっしゃいます。

そして契約を済ませ、

建築確認申請を済ませ、

許可が下りたら着工!

となるわけです。

 

ですので、注文住宅で、

家が欲しい!と

思い始めてから、

実際に暮らせるように

なるまでには早くとも

10か月位はかかる

計算になります。

 

幸せな暮らしのために、

もちろんゆっくり良く考えて

やらないと後悔することが

ありますので、しっかり

考えて頂きたいですが、

ゆっくり考えすぎて

時間だけが過ぎて

行ってしまう事も。

 

そのあたりは

ご家族それぞれですので、

どうしたらいい!とは

断言できませんが、

急ぎすぎるのも、

ゆっくりしすぎるのも

失敗する原因になると

思います。

大事なのは

やっぱりいろんな人

(家族、親、建築会社など)

といろんなことを

話しあうこと。

その想いの積み重ねが、

幸せな家づくりの支えに

なっていくと思いますよ!

それでは・・・・

2024-12-19 14:39:00

弊社へのお問合せ方法について

 

瑞浪市 土岐市 多治見市を中心に

東濃地方で注文住宅・リフォームを 手掛ける

 

街の小さなハウスメーカー ゆうホームの永井です。

 

弊社では、日々、新築やリフォームの

お仕事のご依頼やご相談を

いただいております。

そんな中、たまに

いつ、どうやって相談すればいいですか?」

というご質問をいただく事があります。

 

 

社長自らが現場管理や

お客様との打合せを行っているので

「いつ相談したらいいの?」

というご疑問をいだかれたのだと

思うのですが、基本は

お客様の都合の良いタイミングで

電話、メールで一度ご連絡ください」

とご案内しております。

 

まずは家のお困りごとや、

ご不安な点、ご不明な点、

今後の計画等を考え始めたら

一度ご連絡ください。

まだ考え方がまとまって

いなくても大丈夫です!

「一度話を聞いてみたいんですけど」

とお伝えいただければ結構です。

 

そこから瑞浪市山田町にある

弊社事務所か、タイミングが合えば

完成見学会など、リフォームなどで

あればお客様のご自宅にお伺いさせて

頂く事も可能です。

お会いする日を決めていきましょう。

もちろん相談費用は無料ですし、

相談したからといって、

しつこい営業をする事は

絶対ありませんので、

お気軽にお問合せくださいね!

 

 

2024-12-17 09:55:00

2024年終わりますね。

 

瑞浪市 土岐市 多治見市を中心に

東濃地方で注文住宅・リフォームを手掛ける

 

街の小さなハウスメーカー ゆうホームの永井です。

 

 

今年もあっという間の2024年でした。

 

そういえば業者さんから

いつも言われるコトがあります。

 

 

『永井君とこのお客さんって

ホントにいい人ばっかりやね』

 

 

自分でも本当にそう思います。

 

もちろん、良い方だからと言って

手を抜いているという事では

ないですよ()

 

大手ハウスメーカーにも負けない

住宅60年保証もつけられる品質で

建てています。

 

こう言うとあまり良くないのかも

しれませんが、お客さまと

ハウスメーカーはどちらかの

立場が上、という事はないと

思っています。

 

お互いが対等の立場であり、

お互いが信頼しあえる、

そんな友人のような関係でないと

いけないと思っています。

 

 

今まで弊社とお付き合い頂いて

いる方はそう思って頂いている

方ばかりです。

 

 

今、家造りのご相談を

頂いている方もそんな方ばかりです。

 

 

皆さんに出会えたことが

私の一番の幸せです。

ありがとうございます。

 

私も皆さんを大切な友人として

これからもお付き合いさせて

頂きます。

 

 

来年も宜しくお願い致します!

 

 

2024-12-10 09:09:00

家造りで決めないといけないコト

瑞浪市 土岐市 多治見市を中心に

東濃地方で注文住宅・リフォームを

手掛ける街の小さなハウスメーカー

ゆうホームの永井です。

 

家は欲しい!と思っても

今すぐ工事をスタート

できるわけではないですよね()

 

家造りでは順を追って

決めていかないといけない事

があります。

そしてそれにかかる時間に

ついてもご説明したいと

思います。

 

 

家づくりで決めなければ

ならないことは??

 

   お金のコト

家にいくらでも予算を

かけられるという人は

ほとんどいませんし、

家を建てた後も

幸せに暮らせなければ

いけません。

 

   理想のお家のコト

どんな暮らしがしたいのか?

思い描く生活をするため

どんなおうちにしたいのか?

 

   土地のコト

土地がない場合は

土地を探さないといけない

ですし、立地も考えないと

いけません。

 

   いつから住むか?

子どもの入学にあわせて・・・

 

   どの会社に頼む?

信頼できる建築会社を決める。

 

 

家造りを始めよう!と

思われてから

大きく分けてこの5つの

事を決めないと

いけないワケなのですが

では、これらを決めるのに

要する時間はどれくらい

なのでしょうか?

 

次回はこれらを決める

期間がどれくらいなのか?

お知らせしたいと

思います。それでは・・・

2024-12-01 09:08:00

家ってどれくらいで建つの?

瑞浪市 土岐市 多治見市を中心に

東濃地方で注文住宅・リフォームを

手掛ける街の小さなハウスメーカー

ゆうホームの永井です。

お客さまからよく聞かれる

ご質問にこんな事があります。

 

Q 「家ってどれくらいの期間で

建つんでしょうか?」

 

A 「工事にかかる期間は、

大きさによりますが、

5~6ヶ月位かかります。」

 

と、このように

お答えする事になるのですが、

この期間というのは

工事着工からお引渡しまでの

期間がそれ位ということなのですね。

 

 

実際には

工事に入るまでにも

時間がかかりますし

工事が始まる前には

土地を探して、設計して、契約をして、

建築許可を行政から頂かないと

いけないので、もっと時間が

かかるワケなんですね。

 

次回は家造りの進め方と

決めないといけない事と

それらにかかる時間について、

詳しくご説明したいと

思います。 それでは・・・・

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...