日記
2022-01-25 15:01:00
収まりのこだわり。
岐阜県瑞浪市を中心に新築・リフォームを手掛ける街のハウスメーカー、ゆうホームの永井です。
今回は少し細かいお話をしたいなと思います。
「家の収まりについて」です。
家の収まりという言い方を私たちの業界ではするのですが、まずここからご説明した方がいいですね。
「収まり」というのは主に作り付けした家具や大工さんがつくったものの仕上がり、または異素材と合体する部分の取り合いや仕上がり具合のことを指す場合が多いと思います。
今回の「収まり」のこだわりは「カウンターの仕上がり」です。
何のことだか、わかりにくいですよね。笑
写真をご覧いただくとわかると思うのですが、これはキッチンカウンターの一部です。
角が丸く、そして少し斜めにカットされているのがお分かりになると思います。
一般的にカウンターを製作する時、多くの方は四角のまま作り取り付けることが多いと思います。
もちろん、その方がスマートに見えてカッコいいです。
しかし角がトントンになっているので、ぶつかれば当然痛いし、ケガをしてしまうかもしれません。
弊社の基本的な考えは デザイン<使いやすさ・安全性 です。
いくらデザインが良かろうと、危険なモノや使いにくいモノは採用を避けます。
家は家族が安心して暮らせる場でないといけません。
そんなこだわりもあり、今回はかなり細かい部分で気づいていただき難いところをご紹介させていただきました。