日記
2025-08-16 09:28:00
いろいろな種類
瑞浪市 土岐市 多治見市を中心に
東濃地方で注文住宅・リフォームを
手掛ける街の小さなハウスメーカー
ゆうホームの永井です。
家を買うとなると
単純に土地の金額と
建物の金額だけを
考えてしまいがちです。
しかしその2つを足した
金額でお家が完成するかといえば
そうではないんですよね。
なぜなら『諸費用』と
いうものがかかるからです。
実際にかかる諸費用を
見ていきましょう。
① 住宅ローンにかかる費用
・住宅ローン手数料や保証料
・火災保険加入費
・つなぎ融資費用、手数料
② 公的機関への費用
・登記費用や印紙代
・上下水道の分担金
③ 土地を買うときの費用
・不動産仲介手数料
・登記費用
・固定資産税の月割り還付
④ その他の費用
・引越し費用
・仮住まい費用
・地鎮祭費用
・地盤改良費用
・家具 家電を買い替えする費用
これらの費用が、
家本体以外に
かかってくるお金、
すなわち『諸費用』と
言われるものです。
もちろんこの諸経費は
金融機関のローンの
種類によって変わってきますし
土地を買うか?
地盤改良工事が必要か?
仮住まいするか?
新居用の家具を買うか?
などそれぞれのケースにより
かかる費用は大きく変わってきます。
では次回は実際に『諸費用』が
どのくらいかかるのか?を
お話したいと思います。
それでは・・・・