日記
2025-07-15 15:04:00
トイレは1か所?それとも??
瑞浪市 土岐市 多治見市を中心に
東濃地方で注文住宅・リフォームを
手掛ける街の小さなハウスメーカー
ゆうホームの永井です。
おうちを建てる時
悩むことのひとつに
トイレの数をどうするか?
という事が出てきます。
もちろん2つある方が
便利なのですが、
メリットとデメリットを
お伝えすると1つに
される方も。
今回はトイレを2つにする
メリットとデメリットを
お伝えしたいと思います。
トイレが2つあるメリット
・1つ使っていても入れる。
・体調不良の時に別々で使える。
・2階建ての場合は、2階にも欲しい。
トイレが2つあるデメリット
・コストがかかる。
・掃除が2箇所になる。
・修理費用や取換費用が倍。
ということでメリットとデメリットを
まとめてみました。
また、実際建てられた方から
お伺いしたことは2階の
トイレはほとんど使わないです。
との事でした。
使用頻度が少ないのに
掃除をする手間が増えるのは
やっぱり一番のデメリットですね。
トイレ掃除は大変な作業です。
トイレ本体だけでなく、
トイレの裏側なんかに
ホコリがたまりますし、
ウォシュレットの機能も
掃除もしないといけない・・・
それを2か所となるのは
キツイものがあります(笑)
とはいえ、メリット、デメリットは
それぞれのご家族の考え方
捉え方次第です。
家族構成や、朝の時間帯
などにもよりますしね。
住みやすい家づくりの第一歩は
ご家族で話合う事です。
また、こちらもいろいろなご提案が
できますのでご相談くださいね。
それでは・・・