日記
2025-04-19 09:23:00
アパートの良さ
瑞浪市 土岐市 多治見市を中心に
東濃地方で注文住宅・リフォームを
手掛ける街の小さなハウスメーカー
ゆうホームの永井です。
アパートで暮らすと感じる
〝住みにくさ〟
それは、家の狭さからくるもので
実は、アパートにも
良い点が多くあるんですね。
まず、狭い事の利点として
・家が狭いので
家事動線が短い(洗濯動線)
・ワンフロアなので上下移動がない
(入って階段というアパートもありますが^^;)
・家族同士のつながりを
感じることができる
・隣が部屋の場合は
外部との温度差が少なくなる。
と、こんな利点もあるのですね。
このアパートの良さというのは、
「平屋」の良さに
通じるのではないのかなと
思います。
平屋は2階がないので
上下移動がありません。
洗濯動線、家事動線を
最短に配置することが
容易なため、
生活しやすい間取りを
造ることができます。
そして廊下をなるべく
無くすことで家の中の
温度差もできにくくなります。
土地の広さや間取りによって
2階建てにせざるを
得ない場面も多々あります。
それはもちろん
仕方がない事なのですが、
1階をなるべく大きくし、
足りない分を
2階に足すというのは
合理的な考えでは
ないのかなと
思います。
ということで、
平面の良さを活かした
暮らしやすい家づくり
をご提案していきたいと
思っております。
それでは・・・